ほいのーと保育漫画

自作のミニ漫画で保育士試験9科目・実技の内容や保育士の仕事を書いています。

保育実習理論

長2度・長3度・短2度・短3度の違いと練習問題を6連続

長2度・長3度・短2度・短3度を説明しつつ、それらをちゃんと見分けられるかを見るための練習問題を用意したので、ぜひ、チャレンジしてみてください。 長2度・長3度・短2度・短3度の違いと練習問題を6連続 長2度・長3度・短2度・短3度の違いを説明してから、…

全音と半音の違いを見分ける練習問題を5問 音楽理論 偶数・奇数で考えるのは間違えです

全音と半音を見分ける練習問題を5問、YouTubeの動画で用意したので解いてみてください。動画の中で、問題と解説の両方を行っています(*^_^*) 全音と半音の違いを見分ける練習問題を5問 音楽理論 ほいのーとでは、保育士試験の対策として、保育実習理論の音楽…

保育実習理論の全音か、半音か、を解く練習問題5連続。

今回は、保育士試験の保育実習理論から、全音か、半音かを答える練習問題を5問作成しました。全音と半音を正確に理解していれば、短3度などの見分けも出来るようになるので、確実におさえてほしいと思っています。 保育実習理論の全音か、半音か、を解く練習…

保育士試験の保育実習理論から、音楽対策として度数や移調を説明します。ほいのーと

保育士試験の保育実習理論では、音楽の問題が出題されます。私は長くピアノをしていたので、この音楽の部分を今回からしっかりと説明します。保育士試験の保育実習理論音楽にYouTubeへ動画をほいのーとの管理人の歌があげています。この動画について、このペ…

保育実習理論⑤完全4度と完全5度をYouTubeで説明。完全って何?半音がポイント

保育実習理論対策5回目の今回の動画は、前回の動画が長2度や長3度、短2度や短3度だった続きで、完全4度と完全5度についてを扱っていきます。そもそも、どうして長・短とかで分かれていたのに、完全っていう言い方があるの?ってところから見てもらえるように…

保育実習理論対策④長2度と短2度、短3度と長3度の違いは全音と半音が分かれば理解できます

前回の動画で全音と半音の違いについて扱ったばかりなので、長とか短とか、急に内容が進みすぎじゃない??って思う方もいるかもしれないですが、全音と半音の違いさえ分かれば、長2度と短2度・長3度と短3度は簡単に見分けることができます(*^_^*) 保育実習…

保育実習理論③全音と半音の違いとメジャースケール、長音階の説明をYouTubeで。全全半全全全半の登場

保育実習理論の音楽対策をYouTubeと同時に行う記事になります。3番目になる今回の動画は、全音と半音の違いと、メジャースケール(長音階)の説明についてを撮りました。すべての動画はこのカテゴリページにまとめています。 https://www.utautaeveryday1.co…

YouTube保育実習理論音楽対策②音符を数えて解かなきゃいけない理由

前回の動画では音名の言い方について説明して、2番目の動画では、全全半全全全半のような音階についてを説明する予定だったんですが、その前に、保育実習理論の音楽の問題は、どうして音符を数えるように解く必要があるのか。についてを知っていただきたいと…

YouTube☆保育実習理論音楽対策①音階と音名 ドはAじゃなくCなのはどうして??

YouTubeで保育実習理論の音楽の対策動画も作成を始めました。今回は1つ目の動画に関連した記事になります。内容は、一番基礎になる、音階と音名です。 YouTube☆保育実習理論音楽対策①音階と音名 ドはAじゃなくCなのはどうして?? 保育実習理論の対策につく…

YouTube☆指の基礎練習編。曲を弾く前にウォーミングアップをするとスムーズに動くようになります。

ほいのーとがYouTubeをはじめました(*^_^*) 内容としては、保育実習理論の音楽問題の解き方と、実技試験の音楽対策を行っていきます。で、これからYouTubeにあげた動画をブログにも紐付けていきますね。 今回の動画の内容は、ピアノの基礎練習の方法です。ス…

雑記:管理人、足を捻挫して、保育士の仕事が休みになったのでYouTube始めます。←

ほいのーと管理人の私は普段、保育園で働いていますが、足を捻挫してしまって(-_-)。仕事がお休みになりました。で、私は前から、保育士試験の保育実習理論から音楽の内容は、動画のほうが絶対わかりやすいよなあ。と、動画を撮ろうか悩んでました。 ので・…

完全4度を簡単に説明するよ 幹音で半音が1個と4度の関係性

度数には種類があります。今回は、完全4度の説明をイラスト付きで進めます。完全4度は、幹音であることを前提に、半音を1つ含んで、4度であること。では、じっくり説明しま~す!スポンサー広告 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ま…

音楽の度数とは、♯や♭も含んだそれらの音の距離

度数とは、その音とその音の距離のことを言います。距離だからこそ、いま居る音のことも含んで数えるんですよね。今回の記事で、ゆ~~っくり説明します。 音楽の度数とは♯や♭も含んだ、それらの音の距離 2度の世界 8度の世界はオクターブ 度数とは、それ…

全音と半音とは?違いを簡単に説明。半分の倍は全部なのだ

全音と、半音の違いについて、今回はイラスト付で解説します。 全音は、半音の距離を2回進むんですよ。 全音と半音とは?違いを簡単に説明。音は距離と考えよ。 例題 全音の関係か、半音の関係か、分かるかな? ドからドまでの全音と半音を当ててみよう。 鍵…

保育士試験の保育実習理論はピアノができなくても、コードが分からなくても解ける

保育実習理論のピアノ対策に今回の記事から、【ピアノができない人でも解ける。保育実習理論のピアノ問題、コード問題】の内容を扱っていきます!スポンサー広告 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 保育実習理論で出題されるのは、ピアノ…