ほいのーと保育漫画

自作のミニ漫画で保育士試験9科目・実技の内容や保育士の仕事を書いています。

YouTube☆指の基礎練習編。曲を弾く前にウォーミングアップをするとスムーズに動くようになります。

ほいのーとがYouTubeをはじめました(*^_^*) 内容としては、保育実習理論の音楽問題の解き方と、実技試験の音楽対策を行っていきます。

で、これからYouTubeにあげた動画をブログにも紐付けていきますね。


今回の動画の内容は、ピアノの基礎練習の方法です。

スポーツに準備運動があるように、ピアノも曲を弾く前に指の運動をピアノですることで、指の動きをスムーズにすることができます。


私が普段している基礎練習を動画でとってみました。


f:id:uuuta1122:20190828103606p:plain

指の基礎練習編。曲を弾く前にウォーミングアップをするとスムーズに動くようになります。

保育士試験の実技試験で音楽を選択すると、ピアノ等の楽器を弾くことになりますよね。

で、いきなり試験の課題曲である童謡の練習をするのも良いのですが、

ピアノは普段の日常生活ではあまり使わない小指等の指もたくさん使うことになるので、指の基礎練習をすることは結構、大切です。


私も、ほぼ毎日ピアノを趣味で弾いていますが、ピアノの曲を弾く前には必ず基礎練習をしています。

基礎練習、ピアノのウォーミングアップをはさむことで、指の動きがスムーズになる効果がありますよ。


というわけで、普段、私が行っているピアノの基礎練習の一部を動画でとってみたので、参考にしてみてください。(*^_^*)



ほいのーとピアノの簡単な基礎練習①


では、この基礎練習の説明をこの↓の記事でしていきますね。

薬指と小指をたくさん使うピアノの基礎練習。

基礎練習は2種類を動画の中で紹介しましたが、最初の練習は、

ド レ ミ ファ ソ ファ ソ ファ ソ ファ ミ レ ド


と、薬指と小指の音を繰り返す練習方法になります。


小指と薬指はとくに、日常生活ではなかなか使わない指ですよね。(パソコンとかでは使うけど。)

とくに、小指は短くて、鍵盤にちゃんと乗せることも大切になるので、とても簡単な基礎練習ですが、

ぜひ、ピアノの練習の前に毎回、基礎練習として取り入れてみてほしいと思います(*^_^*)


スポンサーリンク



1つ飛ばしで弾く基礎練習 スタッカートの練習にも。

2つめに紹介した基礎練習は、

ド レ ミ ファ ソ ファ ミ レ ド ミ ソ ミ ド 和音

という動きをする練習です。

ドレミファソファミレ までは普通の指なのですが、

ド ミ ソ ミ ド と1つ飛ばしで弾くところが出てきます。

そして、最後に、そのドミソを同時に鳴らして、和音にする練習です。



この基礎練習は、ドミソミドのところを、弾むように、スタッカートにして弾いてみてほしいと思います。


ピアノになれないうちは、弾んで弾こうとすると、あやまって、隣の音を押してしまうことがあるので、その対策の基礎練習としても効果的です。(*^_^*)


課題曲にスタッカートのような指定があるときは、ぜひ、スタッカートでの基礎練習で取り入れてみてください。