ほいのーと保育漫画

自作のミニ漫画で保育士試験9科目・実技の内容や保育士の仕事を書いています。

糖質の種類とは。単糖類・少糖類・多糖類【保育士試験・子どもの食と栄養】

糖質には、単糖類と少糖類と多糖類という種類があります。これ、とっても多くて覚えにくいので、今回からゆっくり解説していきます。(*^_^*)

今回の内容では、糖質に単糖類と少糖類と多糖類という種類があることだけを覚えてもらえれば大丈夫です。

糖質の種類とは。単糖類・少糖類・多糖類【保育士試験・子どもの食と栄養】

前回の記事で、炭水化物には糖質と食物繊維があり、糖質は1グラム4カロリーである。という内容をしました。


で、その糖質には、砂糖のことや、牛乳に含まれるもののことや、果物に含まれるものなど、沢山の種類があります。


今回は、この、糖質の種類を説明します。



糖質の種類 ・単糖類(1個の糖分子)
・少糖類(単糖類が2個から10個あつまった)
・多糖類(単糖類がい~~~っぱい結合した)


単糖類という分子が、いくつ結合しているかで、少糖類や多糖類になったりします。

今回は、糖質が単糖類と少糖類と多糖類に分かれていることだけを知ってもらえれば良いので、サラッと説明します。


スポンサーリンク


単糖類とはブドウ糖と果糖とガラクトース

単糖類とは、ブドウ糖と果糖とガラクトースのことを指します。

人は、エネルギーとして使う糖質が単糖類である必要があります。

このために、人の体には糖質消化酵素があります。
これは、消化のところで説明するので、いまは覚えなくてOKです。

f:id:uuuta1122:20191002095206p:plain

少糖類とは。単糖類が2個から10個集まったもの。

少糖類は、単糖類が2個から10個、結合したものになります。

例えば、
果糖とブドウ糖が結合すると、二糖類のショ糖になります。
f:id:uuuta1122:20191002095222j:plain

ブドウ糖の分子が2個結合すると、麦芽糖です。

多糖類は単糖類がたくさん結合したもの。甘くない

多糖類は単糖類がたくさんたくさん結合したものを言います。


食品のなかに入っているものは、でんぷんとグリコーゲンになります。

でんぷんも、グリコーゲンも、ブドウ糖がたくさん結合したものです。

f:id:uuuta1122:20191002095236p:plain

今回のまとめ。糖質には単糖類と少糖類と多糖類がある。

今回のまとめです。

糖質には、単糖類と、少糖類と、多糖類に分かれていて、それぞれ分子の構造で名前が変わっています。