ほいのーと保育漫画

自作のミニ漫画で保育士試験9科目・実技の内容や保育士の仕事を書いています。

保育士試験の難易度を独学一発合格した立場で考えてみた。【合格率】

普段はマンガで保育士試験の対策記事を書いていますが、

今回は、思考を変えて、保育士試験の難易度について、じっくり考えてみました。

保育士試験の難易度はどのくらい?

保育士試験の難易度。

これは、私にとっては、センター試験で文型科目で平均よりちょっと下をとるくらいの勉強量だと思っています。

高校受験でいったら、県内で5番目に賢い学校に受かるくらいの。

結構、保育士試験、むずかしいんですよ。

私は、そこそこ学力あるですが、それでも、3ヶ月、必死で勉強して、

なんとか、独学で3ヶ月で合格できた感じなので。

一発合格するなら、偏差値でいうと、60くらいだと思う。

一発合格と、そうじゃないのとでは、保育士試験は全然違います。

だって、全く勉強しなくても、まぐれで2科目くらいは合格したりするから。

それが、私にとっては、

・保育実習理論 と(音楽得意)

・教育原理 (教育系出身)

でした。

なので、部分合格は、偏差値でいうと、40くらいでも全然いける。

だた、全科目を一発で合格しようとすると、

たとえば、学年の上位2割を目指すような、必死の勉強が必要になります。

スポンサー広告



私の保育士試験の勉強で感じた難易度を高校受験に当てはめてみた。

私の高校受験は、

中学で200人中、上位50名 

だった中2の学力を、

3年の秋までに、上位10に到達させることから始まりました。


目指している高校がそこだったので。


で、そりゃあ、中学生なのに、睡眠時間4時間とかにして、必死で勉強します。

1週間ではなく、ひたすら、半年くらい。

で、そうすると、数学は全国で50位に入ったり、ほかの科目もかなりいい感じになったんですが、


保育士試験。

あのときの勉強量と一緒位なんですよね。

まさに、保育士試験の勉強期間であった3か月間は、高校受験並みに勉強しました。

(大学はセンターで楽々合格。)

なので、そこそこ勉強はしてきた私でも、人生で1,2を争う学習量でした。

保育士試験の難しさを、ほかの資格と比べてみた。

ほかの資格と比べると。。。

簿記2級よりも、保育士試験のほうが難しいし。

(簿記2級は、3とセットで独学1か月)

英検2級よりも、保育士試験のほうが難しい。

(英検2級は、高1で勝手に合格)

という感じでしょうか。


まさに、手に職を付ける。
とは、こういうことか。

という難易度だったわけです。

なので、保育士試験をマンガで勉強できるサイトを作ってみた。

保育士試験って、

「自分で進んで勉強したい」

って、思えるようなテキストが少ないんですよ。

保育士が、子どもの興味を仰いで、子どもの成長を見守る仕事なはずなのに、

まさに、保育士になるための試験が、詰め込みってどうなん!?

って感じ。


そこで、私が、絵が下手なのに、とりあえず、保育士試験の漫画対策サイトをつくったんです。

www.utautaeveryday1.com

www.utautaeveryday1.com


ちなみに、書いてあることの信ぴょう性が図られる。と思うんですが。

私は、教育学と心理学は、両方大学で学んでいて、

幸い、幼児教育と一致しているところは多く、かなり得意分野なので書ける感じです。

保育士試験の合格率は?毎年20%前後。

保育士試験の合格率については、この記事でまとめているんですが、
www.utautaeveryday1.com


毎年、20%前後です。

さて、一発合格した人の割合については、発表されていませんが、

9科目あるから、一発合格は、3パーセントくらい?

と思いきや、

私の予想では、10%前後だと思っています。

合格者の2人から、3人に1人が、一発合格であろう。

という意味です。

理由ですが、

保育士試験、本気出して勉強しないと、

3年じゃ合格しないんですよ。

なので、いつも中途半端に勉強している人は、どっかで期限が切れて、

全部を落とします。

なぜ、こんなことが言えるのか?

というと、

分かって見える方も多いと思いますが、

保育士試験の科目は、すべて、それなりに関連しているところです。

とくに、

・保育原理

・教育原理

・保育実習理論

・児童家庭福祉

・社会的養護

社会福祉

が似ていることは分かりますよね。

スポンサー広告


なので、受かる人は、かなりの確率で、1回で受かってくるんです。


なので、本気出して、1回で合格しましょう。