ほいのーと保育漫画

自作のミニ漫画で保育士試験9科目・実技の内容や保育士の仕事を書いています。

方面委員制度とはドイツをまねして制度化した社会福祉貢献者への委員 保育士試験まんが・社会福祉

保育士試験まんが
保育士試験まんがの社会福祉から今回は、大正時代の方面委員制度を解説していきます。現在の民生委員にいたる流れの日本の源流的制度だったのが、この方面委員制度です。

続きを読む

保育士試験の解答速報が審議中や解なしのときの注意点と、信憑性や間違いについて

保育士試験 審議中 解なし保育士試験の全科目対策をしているほいのーとですが、今回は試験が10日後にせまっているので、保育士試験の解答速報の注意点を、私の経験談からまとめたいとおもいます。

続きを読む

エリザベス救貧法のあとの新救貧法を説明1834年【劣等処遇の原則】保育士試験・社会福祉

エリザベス救貧法
保育士試験の社会福祉対策として今回はエリザベス救貧法ののちにイギリスで施行される新救貧法を説明します。新救貧法1834年に成立しています。

続きを読む

エリザベス救貧法とは貧民を助けるイギリスの1601の法律 保育士試験・社会福祉まんが

今回は保育士試験の社会福祉からエリザベス救貧法を説明します。エリザベス救貧法は世界ではじめて、政府が公的にまずしい人々を助ける法律でした。

けど、働ける力がある人には働いてもらうなど、【助けるだけ】の法律ではなかったので、今回でしっかり説明します(*^_^*)

エリザベス救貧法とは貧民を助けるイギリスの1601年の法律 保育士試験・社会福祉まんが

今回は保育士試験の社会福祉や社会的養護で出題の可能性があるエリザベス救貧法を説明します。(*^_^*)

エリザベス救貧法


スポンサーリンク


エリザベス救貧法のまとめ

いつできた→1601年(ちなみに江戸時代は1603~)
国は   →イギリス

なにをした→公的に貧しい人を助ける
助け方は?→貧しい人に強制労働をしいたりする。就労能力がなかったら助ける


エリザベス救貧法は、まずしい人で働ける人には強制労働をさせる法律です。

実際にこんな感じで国民を分けました。

有能貧民と無能貧民と児童に分けた

エリザベス救貧法では、まずしい人を以下の3つに分けます。


貧民の3区分 ①有能貧民は働けるから強制労働
②無能貧民で助けてくれる人がいないなら収容保護
③児童は親がいないなら奉公や養子へ


有能貧民は、まずしいけど働く体力はあるので、はたらく場所を与えました。

無能貧民は、頼れる人がいない場合は、救貧院に収容しました。

児童は養ってくれる人がいないなら、奉公にだしたり、養子にしました。

エリザベス救貧法は世界初の公的救貧制度だった

このように、政府が行う公的なまずしい人々を救う政策は、このイギリスのエリザベス救貧法が初めてでした。


けど、収容ということで、閉じ込める形になっていたので、不満も大きい政策ではありました。


エリザベス救貧法以前は教会や地方が救貧をしていた。

エリザベス救貧法のまとめ。保育士試験にでるとこ

エリザベス救貧法は、社会的養護や社会福祉の科目で保育士試験では出題の可能性があります


エリザベス救貧法のまとめです。

・1601年の制定
・イギリス
・貧民を有能貧民・無能貧民・児童にわけて必要に応じた公的救貧を行った


今回は以上です(*^_^*)

キルパトリックのプロジェクトメゾットまとめ漫画 保育士試験・教育原理

保育士試験の教育原理対策まんが、今回はキルパトリックについてをまとめます。キルパトリックは問題解決の手法としてプロジェクトメゾットを提唱したアメリカの教育学者です。

キルパトリックのプロジェクトメゾットまとめ漫画 保育士試験・教育原理

今回は保育士試験の教育原理対策にキルパトリックのプロジェクトメゾットを説明します(*^_^*)


キルパトリック プロジェクトメゾット


キルパトリックのプロジェクトメゾット。問題解決に①目的②計画③遂行④判断


今日はこれを勉強するゴマア
楽勝だわ


①目的

これを解くゴマア

なぜ算数!?

②計画

足し算してから、かけ算よね・・・

③遂行

2×3+4の答えは10よ!

④判断

正解だコルァ(ッチ)

え!?コルァ??


スポンサーリンク


キルパトリックはこんな人!

いつの人? → 1871~1965
どこの国? → アメリ
なにをした?→ 教育学者としてプロジェクトメゾットを提唱


では、このプロジェクトメゾットを詳しく見ていきます。

プロジェクトメゾットとは目的→計画→遂行→判断で問題解決を行うこと

キルパトリックが提唱したプロジェクトメゾットですが、

問題解決の手法には、目的→計画→遂行→判断の経過をとるのが良い。という方法になります。


簡単に説明すると、

何か、解決したい問題があったら(①の学びの目的

それを解決するための②計画を立てて、

③それを遂行し、

遂行したあとで、出来高④判断評価すると良い。

ということです。


よって、
①目的 ②計画 ③遂行 ④判断の、順番がプロジェクトメゾットには存在することを知る必要があります。

経験主義のデューイに考えを継ぎつつ発展したもの

このキルパトリックのプロジェクトメゾットは、1859~1952のアメリカの哲学者デューイの

経験主義な学習手法を継ぎつつも発展させたものです。

今回のまとめと保育士試験に出そうなところ

今回のまとめと保育士試験に出そうなところを書いていきます。


今回はアメリカの教育学者であるキルパトリックを扱いました。

キルパトリックが提唱したプロジェクトメゾットは、①目的 ②計画 ③遂行 ④判断を順番に行って、問題解決を行う。ということです。




www.utautaeveryday1.com



YouTubeの該当はこちら。

空海と綜芸種智院【保育士試験・教育原理】

空海綜芸種智院を今回は説明していきます。

空海綜芸種智院【保育士試験・教育原理】

今回は保育士試験の教育原理対策で、空海綜芸種智院を説明します(*^_^*)


保育士試験 教育原理 空海

空海って、中国のお坊さん?」(確か平安時代・・・)

「違う!! 空海は日本人!! 綜芸種智院で有名!!」平安時代は大正解)

綜芸種智院でははば広い学問を庶民に教えたよ。」(君にぴったりだね。)

「へえー」


ということで、今回は空海を説明していきます!!


スポンサーリンク


空海ってこんな人

空海はどんな人なのか。をちょっと説明します。

いつ生きていた?→ 774~835(平安初期)
ってか何人?? → 日本人
別名      → 弘法大師(こうぼうだいし)
日本史ではここが有名 → 仏教の真言宗の開祖
           → 三筆の一人(字がうまいとか)

保育士試験的には   → 824年に綜芸種智院を私塾で建てたことが有名


空海は日本生まれの日本人です。名前から勘違いしそうですが。
別名も有名!

綜芸種智院は庶民の教育もした 総合的な学び

綜芸種智院ですが、民衆にも教育をおこなったことでも有名です。

そして、この綜芸には、あらゆる学問の意味があるので、総合的な学びを行う場所であったことが分かります。


保育士試験ではここが出る!!

平安時代真言宗をつくったことが中学や高校の日本史の授業で学ぶことになる空海ですが、

保育士試験として出題の可能性があるのは、

綜芸種智院を建て、民衆にたいして総合的な学問の学びを提供したこと です。

これが主に、教育原理で出題される可能性があります。(*^_^*)

保育士試験はどの科目から勉強する??保育原理が良し!!

※今回からほいのーとでは固定キャラによるミニ漫画とテキスト記事になります。
さて、今回は保育士試験はどの科目から勉強すべきか。について、書いていきます。

保育士試験はどの科目から勉強する??保育原理が良し!!

保育士試験の勉強を、どの科目からしたら良いのか分からない。

f:id:uuuta1122:20191009093219j:plain


そんなときにおすすめの科目は断然、保育原理になります。


もちろん、好きな科目から勉強を始めることが一番。ではありますが、

「何から勉強して良いか分からない」

そんなときには、保育原理が圧倒的におすすめです。

スポンサーリンク


保育原理ってこんな科目

保育原理がどんな科目かをさらっと説明すると、

・保育士が保育園で働く上の理念基準となる保育所保育指針を深く学べる
・ほかの科目でも登場する保育の歴史、歴史を築いた著名人を学べる


これらの理由から、保育士試験のベースとなる科目といえます。


保育所保育指針は長すぎるので、ゆっくりと数ヶ月かけて、ほかの科目の勉強と併せて勉強していく形がおすすめですが、

まずは、保育原理に手を付けて勉強してみることが、私はおすすめです(*^_^*)

サイトリニューアルのお知らせ【ほいのーと漫画保育士試験対策サイト】になります

いつもこのサイトでは、イラストで保育士試験対策をしているのですが、、、

このたび、サイトをリニューアルすることにしましたーᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ



どういうことかというと。。。。


イラストで保育士試験対策をするときに、

著名人の肖像画とかを見て書いてるんですが(画力はさておき笑)


そもそも、肖像画もない方がいる・・・・(⊙ө⊙)(⊙ө⊙)(⊙ө⊙)



ということでですね。


登場人物を、ほいのーとのキャラとして位置づけして、

保育士試験の漫画対策サイトにしてしまうことにしましたᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ




とりあえず、今日はキャラクター案だけ( ´ω` )/




これより保育士試験を勉強する女の子です。(名前はまだない←)

f:id:uuuta1122:20191008222426j:plain




ペット。


f:id:uuuta1122:20191008222519j:plain



しゃべるゴマアザラシ。


変装ができる(予定)





ということで、これからもよろしくお願いしますᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ

このあたりでサイトの信憑性のために私の保育士証と筆記試験結果票を公開します。

私がちゃんと現役保育士ってことの証拠を置いたほうが良いかな。って思ったので、今回は私の保育士証と大学の卒業証書と筆記試験の結果票の写真だけの記事になります。笑


まずは私の保育士証と大学の卒業証書です。

f:id:uuuta1122:20191008133930j:plain


・・・・・個人情報は隠す主義なので(すいません)、私が普段、このサイトの記事を書く時に使っているパソコンと一緒に映しました。


f:id:uuuta1122:20191008134215j:plain

保育士証って都道府県と名前がばっちり記載されるので、写真で撮れるのはこれだけという・・・


f:id:uuuta1122:20191009091143p:plain
私の筆記試験の結果票です。
・・・・結構ギリギリ。

得意だったはずの教育原理が本番が一番ひくい点数を出したことが衝撃でした。(>_<)


今日の内容は以上です(*^_^*)

ギブソンのアフォーダンスとは環境が人間に与える意味です。保育士試験を簡単解説

今回の保育士試験対策はギブソンアフォーダンスについてを簡単に説明します(*^_^*) ギブソンは保育士試験のテキストにも書いていないことがありますが、心理学者としては著名で保育の心理学で出題の可能性があります。

ギブソンアフォーダンスとは環境が人間に与える意味です。保育士試験を簡単解説

今回はギブソンアフォーダンスについてを解説します。

保育士試験ではそこまで有名ではないですが、心理学では有名なので、保育士試験の選択肢に混ざっていたら厄介だよなあ。と思って取り上げました。

ギブソンは心理学者で、アフォーダンスギブソンの提唱した考え方のことです。


まずはそれぞれを簡単に説明しましょう。


ジェームス・ギブソンアメリカの心理学者
・1904~1979
・「生態学的知覚論」を書く

ギブソン アフォーダンス

アフォーダンスとは 環境が人間に与える意味のこと

・・・めちゃくちゃシンプルやん。

それでは、もうちょっとわかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク


afford(与える)自然から与えられることで人間が動作する。アフォーダンス

アフォーダンスの意味を言う前に、まず、アフォーダンスの英語の意味ですが、英語でアフォーはafford であり、与えるという意味があります。


なので、アフォーダンスが、「環境が人間に与える意味」だったのですね。


アフォーダンスが起きる例を挙げてみると・・・

「鉛筆」は人間に書くことを与える

鉛筆がそこに存在すれば、人は描いたり、鉛筆を折ったり、様々な動作が可能ですよね。

このように、環境が人に与える意味を指しています。


保育所アフォーダンス

保育所には、折り紙や、パズル、外で遊ぶボールなど、様々な物が置かれています。

それらの環境は、子どもたちにアフォーダンスの関係を結ぶことになるので、

保育所の環境は、子どもたちに適したアフォーダンスがある環境が必要です。ということになります。


まとめ。ギブソンの提唱したアフォーダンスについて

今回のまとめです。

アメリカの心理学者であるギブソンが提唱したアフォーダンスの意味は、

環境が人間に与える意味です。


いま、この記事を見ていただいている、そのスマホも、我々に様々なアフォーダンスを与えてくれます(*^_^*)


www.utautaeveryday1.com



今回の記事の動画説明はこちら。

マクミラン姉妹の保育学校とは衛生的な生活を生活習慣として会得する保育。保育士試験対策に簡単説明

今回はマクミランの保育学校についてを、保育士試験の保育原理の対策として簡単に説明します(*^_^*)

特徴としては、衛生的な生活を子どもたちに送ってもらって、それを生活習慣として会得してもらおうという目標です。

マクミラン姉妹の保育学校とは衛生的な生活を生活習慣として会得する保育。保育士試験対策に簡単説明

マクミラン姉妹の保育学校についてを簡単に説明します。

まず、マクミラン姉妹が保育学校を建てた1910年代のイギリス、ロンドンですが、衛生状態には非常に問題があり、また富裕層と労働層との幼児教育の格差もありました。

マクミラン姉妹 保育学校 
(マクミランなのにマクラミンになっています。すいません)

そんなロンドンに、マクラミン姉妹はこんな学校を建てます。


マクミラン姉妹の保育学校 ・元行政職員で地域の保育事情に痛感していた
・ロンドンに1914保育学校を建てる
・知的な教育のみでなく健康的な保育を行う
・両親が仕事中の子どもを9時間半預かれる
・後にナーサリースクールと呼ばれイギリスに定着


現在でも、イギリスでは保育園のことはナーサリースクールと言われています。


それでは、もうちょっと応用的に見ていきましょう。


スポンサーリンク


衛生的で保健的な環境で生活習慣を子どもたちに持ってもらうこと

当時のイギリスの労働者層の子どもたちはとても不衛生な中で生活している子が多い現状がありました。

なので、伝染病予防の観点からも(マクラミン姉妹の父は伝染病で死亡している。)、マクミラン姉妹は、子どもたちに、衛生的な生活をしてもらって、

衛生的な生活を生活習慣として会得してもらうことを目標に保育を進めました。

これが、マクラミン姉妹の保育学校の目標です。

実際に、マクラミン姉妹の保育学校には以下の項目が設置されていました。

・健診
・午後の外での昼寝(なので野外学校とも呼ばれた)
・給食
・歯磨き
医療機関との連携


マクラミン姉妹の保育学校

それまでのイギリスでは、子どもたちに幼児教育を与える方向性が大きかったですが、

マクミラン姉妹は、労働層の子どもたちに、自ら健康で衛生的な生活習慣の会得ができる保育学校を作ったのですね。

マクミラン姉妹は行政に対して、学校の健康診断や給食、医療との連携を制度的にするようにうったえた。

マクミラン姉妹は、行政に対して、

学校の健康診断や、給食の制度、医療機関等との連携を積極的にはかれる制度をつくるようにうったえるようなこともしました。


また、このマクミラン姉妹の保育学校が地域の保健室のような役割になるように、「母の会」を立ち上げて、地域の保育のネットワークをつくります(*^_^*)


現在の日本でも、保育園が地域の子育てネットワークであるように、マクラミン姉妹こそ、保育学校が地域と根付いた関係性を作れるように尽力したのですね。

マクミラン姉妹のまとめ。

今回のマクミラン姉妹についてをまとめます。

・1914年にイギリスのロンドンに保育学校を建てる

・子どもたちに衛生的で健康的な保育を与えて、それを生活習慣として会得することを目指す

第一次世界大戦等で劣悪になるイギリスの保育制度にとって、マクラミン姉妹の保育学校は尊重され、現在でもイギリスの初等教育2歳から5歳は保育学校(ナーサリースクール)と呼ばれる


www.utautaeveryday1.com




今回の記事の動画説明はこちら。


保育士試験の受験当日の注意点。【小ネタイラストVER】

保育士試験の受験当日の注意点としてインスタとTwitterにあげたものを、小ネタとしてサイトにも(*^_^*)

保育士試験の受験当日の注意点。【小ネタイラストVER】スリッパ編

受験当日のスリッパについて。
f:id:uuuta1122:20191005141956p:plain

受験票にスリッパの持参を書いてある地域はあると思いますが(私もそうだった)

スリッパでトイレにも入ることになるので、それがOKなスリッパの持参をおすすめします(*^_^*)


私は普通のリビング用のスリッパを持参してしまったので、なんだか絶妙な気分になりました。😂😂😂


スポンサーリンク



保育士試験の問題用紙の持ち帰り 編

保育士試験の問題用紙は持ち帰ることができます。

f:id:uuuta1122:20191005142425j:plain

けど、試験は2日間あるので、解答速報で答え合わせをするのは2日目の試験が終わってからがおすすめです。


・・・・私は、1日目の試験後の自己採点で、自己採点による不眠症になったので←


受験当日の昼ご飯と、どこで食べるのってこと。

私が昼ご飯に持参した内容と、食べる場所についてです。

f:id:uuuta1122:20191005160038p:plain





おまけ

f:id:uuuta1122:20191005160057j:plain



ほいのーとのInstagramできました。【使い方が全くわかりません。自分のアカウント名もよく分かりません】

ほいのーとのInstagramを作りました(*^_^*)

・・・・30分前につくりました。笑



YouTubeを先月はじめて、YouTubeはイラストでやっているので、漫画と相性の良いInstagramも始めてみよう。と思って、始めたことがきっかけです。



が・・・・・


使い方が全くわからないのです。



6年くらいまえに、

何回か、友達からInstagramに誘われてインストールしたのですが、私のスマホの通信が重くて、

Instagramに何も表示されなくて、(写真を出すことに5分かかって、スマホを投げたっw)

すぐに辞めたので、実際に自分で使用したことがない。



f:id:uuuta1122:20191004120029p:plain



ですが、なんとかさっき、Instagramを作りました。


・アカウント名のシステムが分からずに(Twitterで後々おしえてもらった)、名前が英語の事にびびる

・長方形の写真(私のイラストが見切れて表示される)

・人の投稿を見る方法が不明

・ってか、文字はいけるの??



なんやかんやで意味不明なことばかりで、

自分のアカウント名がどれなのかも分かりませんが、

とりあえず、本日より、Instagramを開始です。(*^_^*)



Instagramでは、画像の形が違うようなので、ちょっとした保育士士試験の投稿をしていく予定です