ほいのーと保育漫画

自作のミニ漫画で保育士試験9科目・実技の内容や保育士の仕事を書いています。

保育士試験の自己採点は解答速報が割れていて、結果が翌日になることもあるので注意

保育士試験の自己採点を見たとき、解答速報の結果が割れていて、気になって、翌日は試験2日目なのに、ぜんぜん寝れませんでした。保育士試験の解答速報は、全部の結果が出そろうのが翌日になることも普通にあります。

解答速報が出るのを待っていたせいで、睡眠時間が削られたり、ストレスになってしまうのは、とても勿体ない。今回は、私が実際に保育士試験を受けたときの反省を含めて、そんな内容の記事です。

保育士試験の1日目終了後に解答速報を見てしまった

保育士試験の1日目が終了した夜、夜ごはんを片手に、ネットでサクサクッと見えるので、解答速報を見ました。

(解答速報を出すのって大変だろうな。と思いつつ。)

そのときの私は、比較的得意だったはずの社会福祉の合格の自信がまったくなく、解答速報をすがるような気持ちで見てしまいます。

なんとか、1日目の科目はすべて合格していたのですが、2つの科目の3つの問題で、試験の解答速報が各社で割れていました。

スポンサー広告



解答が割れていたり、審議中になっている。

児童家庭福祉とかは80点あるし、悪い科目でも70点あったので、そんな1個の解答が出てなくても、仮に違ったとしても合格できるんですが、

「もし、マークシートの塗り間違えが1か所でもあったら?」

と思うと、気が気じゃなくて(試験終了前に3回は確認したけど。)

いまの点数から、下がってほしくない気持ちで、解答速報がすごく気になってしまいました。

夜中の12時でも審議中になってる

解答速報が出てなかった問題も、21時に解答が表示されたりしていましたが、1個だけ、いつまで待っても審議中で解答に切り替わらないものがありました。

審議中ってことは、22時には、解答が出るだろう。と思いきや、

解答速報がでない問題は、夜中の12時になっても更新されず、(それほど大変な問題に解答を付けるのって、大変。)

翌日に解答速報を報告します。みたいな問題もありました。

解答速報をネットで見ている間に、寝るか、勉強するか、するべきだった

保育士試験の1日目の夜にこんなことに時間を使ってしまったので、

2日目は睡眠時間が2時間しかなく、朝から夕方までの試験。

午後の科目は、頭が全然回らない中での最悪な試験になってしまいました。

途中退室をする人も多い中、問題を解くことが遅すぎて、私は、試験終了5分前に試験が終わったり。

で、2日目の試験がすべて終わって家に着くと、私はめまいを起こしてぶっ倒れました。

試験1日目は翌日のために寝ることも考えてほしい。

みなさんには、ぜひ、試験1日目が終わったら、解答速報を見るのも良いけど、

なによりも、翌日のために、身体を休ませることに集中してほしいと思います。

保育士試験は、難しく、試験時間も長いので、自分の自覚以上に、身体はつかれています

スポンサー広告



それでも、保育士試験の解答速報を見たメリットはあった。

それでも、私には、解答速報を見たことによる、大きなメリットもありました。

それは、すべての1日目の科目が、ざっと解答速報で自己採点をしただけで合格していたので、

2日目のこどもの食と栄養は、正直すてたい・・・っと思うほどに、私にとっての苦手科目でしたが、

これは、一発で合格するしかない!!

と思って、1日目が終わってから、苦手科目の復習をすることが出来、

捨て科目が、ちゃんと、合格した科目になったからです。

f:id:uuuta1122:20190304175857j:plain

これは、解答速報を出してくれている各社のおかげで、感謝しまくっております。

が、私は、解答が割れていたり、出ていない科目にも執着してしまったので、ここは猛省です。

みなさんは、解答速報で自己採点をするときに、私みたいに、体力を削ってまで自己採点しないように注意してください。